●取り次ぎ方
「少々お待ちください」と言われ、電話口で長く待たされてしまうことがあります。
普通「少々お待ちください」の"少々"のメドは三〇秒程度、「しばらくお待ちください」の"しばらく"のメドは一分程度とされています。
相手を待たせた後、再び電話口に出るまでに一分以上かかりそうなときは、あらかじめ「このままお待ちいただけますか」、あるいは「お時間がかかりそうですので、こちらからおかけ直しいたしましょうか」と必ず尋ねます。
待たせるときは、こちらの声が聞こえないよう必ず受話器の状態を保留にします。
あるいは、送話口を押さえます。
住宅鑑定風水インストラクター/風水セラピスト・三上靖史