2016年8月アーカイブ

小(中)学校創立○○周年・挨拶

《卒業生代表の挨拶例》

本日は創立○○周年、まことにおめでとうございます。

私は市会議員の○西○郎でございますが、市の代表ではなく、第○回の卒業生代表として、御挨拶申し上げます。

本日、それこそ○年ぶりに母校にやってまいりましたが、もう○○周年にもなったのかと、自分の歳をとったのを忘れて、月日の経つのはほんとに早いものだと、感慨無量のものがございます。

この講堂もあの教室も、じっと見つめておりますと、映画のフラッシュバックのように、一瞬のうちに○○年昔の自分に戻ってしまい、なつかしい○武先生の温顔や、同級生ながらおそろしかった○○部のキャプテンの○下○男君の面影等が、次々に浮かんでまいります。

当時はまことに貧しく、何もかも不足しておりましたが、廃嘘となった日本を建て直そうと、先生も生徒も一体となって励んだものです。

今思い出しても、物は貧しかったが、心は豊かで燃えておりました。

今はちょうどその反対で、衣食やお金は十分に足りていながら、心はかえって貧しくなってきたのではないかと思います。

どうか、これからは初心にかえって、成績も進学率も大切ですが、更に心の豊かな学園にしてゆくために、お互いに力を合わせて努力してまいりましょう。

先生、ほんとにありがとうございました。

これからもなにとぞよろしくお願い申し上げます。

住宅鑑定風水インストラクター/風水セラピスト・三上靖史

しかし、建物ができ、人もそろいましても、結局は保育の中身でございますので、私どもといたしましては全力を傾注いたす所存ではございますが、今後とも相変わりませず、御指導御鞭撻の程をよろしくお願い申し上げます。

いま我が国では、若夫婦1組で平均1.7人しか子どもをお産みにならないので、これからは子どもを対象とした事業は先細りといわれております。

1.7人でもまだ良いほうで、西ドイツでは1.3人だそうですから、500年もすると西ドイツ人はいなくなる勘定だという人もありまして、日本の将来も心配ですが、幸いこの地方は子だくさんが多く、たのもしい次第でございます。

なにとぞ今後ともよろしく御支援を賜わりますよう、お願い申し上げます。

住宅鑑定風水インストラクター/風水セラピスト・三上靖史




幼稚園開園・挨拶 その1

《園長》のあいさつを紹介します。
みな様、せっかくの休日に(御多忙の平日に)、○○幼稚園の開園にあたり、かくも多数の関係各位御父兄の方々に御来臨を賜わり、心から御礼を申し上げます。

地元のみな様の強い御要望により、ようやく開園にこぎつけることができましたが、土地、手続き、資金その他、たいへんな困難が今日までございまして、途中で何度も、設立をあきらめようと思いましたが、本日御列席のみな様をはじめ、多方面からの熱意にあふれた御支援を賜わり、ようやく成功いたしました。

これもひとえにみな様の絶大なる御支援のたまものと、厚く御礼を申し上げます。

住宅鑑定風水インストラクター/風水セラピスト・三上靖史




このアーカイブについて

このページには、2016年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年7月です。

次のアーカイブは2016年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12