情報源を選り分けて、賢く利用したいところです・・・三上靖史

タブーとされています。

相手が話しはじめても、できるだけ話に乗らないように気をつけます。

(2)いばる
お酒が入ると、説教をはじめたり、いばり散らす人がいますが、そういうタイプは嫌われます。

よほど親しい関係ではない限り、楽しい場では楽しくふるまいたいものです。

(3)「無礼講』た本気にする
「無礼講」とは、年齢や地位の上下に関係なく楽しむ宴会を意味します。

しかし、いくらお酒の席といえども、人はお互いの立場を忘れないものです。

むしろ、そういう席だからこそ礼儀をわきまえるべきだと考える人もいます。

「今夜は無礼講だ」といわれたからといってそれを真に受けて、不平不満をぶつけたり、グチをいったり、なれなれしくしたりするのは慎みましょう。

住宅鑑定風水インストラクター/風水セラピスト・三上靖史

このブログ記事について

このページは、-が2015年1月16日 16:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ネチケット・・・三上靖史」です。

次のブログ記事は「お酒の場で気をつけること・・・三上靖史」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12